6.28.2011

:::  エルダーフラワー  エルダーフラワー  :::


 






 
さわやか







 おてんきな 


    週 末  










   そして きのう きょう..



さいきん は   おおきな とおり に  出る と


 





ヒッチハイク を 


している人 を よく  みかける





  な つ か し い な ...







チェコ は いま    たび の きせつ



  いえ の まえ も 



サイクリング を するひとたち の 楽しそうな  声が つづく..





い  い  ね  ...








チェコ  の  ひとびと が



全 身  で なつ  を  たのしんでいるの を 見ると




しぜん と うれしくなる









でも あいかわらず にほんじん  の わたしには






そう そう






太 陽  が  雲 間 に かくれてしまう と  しょうしょう  肌 寒く






セーター 着








太 陽 の そんざい の おおきさ を チェコ に きて





あらためて かんじている。








いま すべて が おおきく  手 を  ひろげて






 この きせつ を ぜんしん で すべて  で  謳 歌 しているよう に みえる






:::




 そんな あいかわらず マイペース の 日 々




   すこしまえまで 毎 朝 早 朝  に おき あるところへ。。






あるところ とは…




     そう... だいすきな 森 へ 徒 歩  3分 . . .













:::




  その 森 の 入り口 は この  季 節 に なる と まるで



おとぎ の 国  あるい は  お 花 の 園 へ の




入 り 口    みたいに  なる...









     




この春 の   日本帰国 の   時 も   このとき を  まちわびていた














:::  エルダーフラワー の 季 節 が やってきた  :::














いま は ほとんど 咲おわって しまったけれど


  この みずみずしい かおり を きゅっ と とじこめた


いろいろ を つくるのが すき



そもそも エルダーフラワーって とっても   乙 女 な 花





魔 法   な   花






:::







::: 万 能 の 薬 箱  :::




と 呼ばれるほど   おおく の 病 気  の  治 療  と




予 防  に 効 果 が あるとされてきた

ヨーロッパ  では よくみかける ハーブ の 一種




その  むかし



妖 精 の お母さん フルダ が エルダーの 根 に 住んでいる と 信じられ





もし この 禁 断 の 木を  建 物 を 建てるの に 使 用されるならば、
その 住 人 は すぐに モノノケ に 脚 を ひっぱられる...







と  伝えられていたそう





しかし1月6日 の 晩 だけは、その 枝 を 切ることができたのだ
















また 魔よけ の 効 果 が あると 信じられていたため、

この枝で 十字架 を つくり お墓 の 上に 植 え





           やがて それが 根づいて 



花 を ひらき  葉 を つければ そこ に 眠るひとは





至 上 の 幸 福 を 享 受 しているということ を 表わす...


と 言い伝えられていたそう。







:::


  


そして その いいつたえ が 本 当 かの ように  あしもと 一 体  には 



まるで エルダー  に  近づけまい と するように








 この 刺 草 という 草 が  生 い 繁 り





ときおり 触れてしまうと


やけど を したみたい に まさに その 名 の とおり


刺すように しびれ  はれて すうじかん   かぶれてしまう;;













でもでも この 刺 草     ポタージュ に すると

おいしい   薬 膳 スープ に へんしんする らしい



まだ ためしていないので そのうち  やらなくちゃね...






:::




そして エルダーフラワー。


18世紀 には  エルダーフラワーウォーターが


お 肌のケアに、もてはやされ


さらには





におい袋 の ように 小さな 布 袋 に、エルダフラワーを  いれ  




身に つけていると、



からだに ふりかかってくる 災い を 防 ぐとも 言われているのだそう










   いやはや 



魔 法








その 魔 法 に かかったように 


毎 朝  その 花 のもとへ  出かけていった


いま この 季 節 に しかつくれない あれこれ を 形に するために...






お日さま  が 大 地 に  陽 を そそぐまえに







ありがとう 


と 木 々 に あいさつ しながら 








いちばん  かわいくって 今まさ に 花 開いたようなの を 




かごいっぱい に  朝摘みする









あさ の 森は 演奏会 の まっただなか



でもでも ざんねん;;

 
たてむき で 撮 影 してしまったので





          ちょこっと くび を  かしげて  みていただければ。。。






:::

   



かごをもって 森 の 方に いくと

 








かならず きのこ を 摘みにいくのかい と


おじさんに からかわれる




:::


 帰り道に またあうと

 

 かごいっぱい の エルダーフラワー を さわって


     パンケーキつくるの..? 






 と また 声をかけられる




( パンケーキ も おいしいらしい ... )



家 に  戻る と






その かご いっぱいの 花たち を ひろげて





さらに 厳 選




      いいのだけ えらんで   




   3しゅるい  の :::  おいしいもの :::    に する











6.23.2011

::: はちみつ の 湖 の 畔 に カーテン の 刺繍 :::  






    せんじつ うまれた ツバメの こ

      このごろ  すっかり 

        いっちょうまえの こども鳥



          おどろいたのは  


      3 羽 だとばかり  おもっていたのが


      6 羽  だった



    :::



  写真に おさめたいと まいにち がんばるのだけど

  おかあさんツバメの守りで なかなか 撮れず


   わたしが カメラを向けると 

 おかあさんツバメがやってきて こどもたちに


ぴぴぴ ぴぴぴ


(うごくんじゃないですよ いないふり いないふり)





こどもたち に いい聞かせるように 鳴く

こどもたちも かたまって がんばって 


  いない  ふり


:::


そうこうしていると ご近所 の 同世代 の おんなのこ が やってきて


... どうぞ ...


と さしだされたのは ケーキ かと おもったら



巣ごと   はちみつ…!











きらきらひかって まぶしい かがやき


午後 の ひかり が あつまって 差し込んで


カーテンの 刺 繍 を 映しだす




 :::


どうやって たべるの.. と きくと

こうやってよ.. と スプーンで ひとかたまり  すくって 


そのまま お口 へ


ぱく



...えっ!


と  びっくりしていると


あとから 巣のぶぶんだけ 口から 出して いった


” これ を 噛むと 歯にも いいんだって... ”



この 村 には 上等 で しゃれた お菓子屋さん  は ないけれど


とびきりの 天然 おやつ


        なかなかの ぜいたくものだ。。 






:::


ひとくち スプーン に とる

新鮮 で とうめいな 甘さが 口いっぱい に ひろがる




パートナー と  2人 で あっというまに

たべおえる と 巣のぶぶんを よくかんでから 器へ...


この のこり の 部分 が ワックス に なる


なので ちいさな ちいさな   キャンドル が つくれそう。。


その後 この子 の うち を たずねると、ちいさな  一部屋 が



はちみつ工場 になっていた





 みつばちたち が 作ってくれた 巣 を



 
    ありがとう と 


マシーン に かけると




        その じゃぐちから は きらきらの はちみつが 


 とろり と 出てくる





そのあとは おおきなビン に いれて 




できあがり


一びん 5リットル

まだまだ まだまだ つくれそう

  

:::  


    そうそう この子 は パートナー と  2人 





そしてたくさん の どうぶつたちと

 暮らしている



(馬のえさの パッケージ が よい..)


:::


いえにもどると また とある 作業に もどるのである。。































6.17.2011

::: ムーンライト と とある場所 :::








おとといは それはものがたりの 1シーンのような よる

ものすごい

  濃い 厚い 霧 が 



森いったいをおおい 

月光 が しずかに 輝く





      なにか の  宴が はじまるまえのような 

 わくわくする

 満月のよるでした



 :::








ちかごろは あたらしい 新鮮な みのりのきせつ 


みずみずしい ちっちゃな  いちごたち  も あしもとに  みのっています

 
そして


先週 から ずっと 朝方で 早朝におき あるばしょへ


とある プロジェクトのため でかけています。






 なのに 今朝は 朝ねぼう..。


ひさしぶりに からりと 晴れて ゆっくりの朝


なので そば粉で おとといの月夜みたいな クレープをつくろう!


と 決めつつ




けっきょく つくってもらっちゃいました..






:::



そうそう そして

ツバメ の おはなしで 飛びこえてしまった

 せんじつ プラハで 出かけたところは 



 ちょこっと 子船にのって 向こう岸 の 展覧会






 

 そして  










 ひさしぶりの



・・・ 蚤の市  !! ・・・




じつは じつは 


チェコの 濃ゆくて ポップな おじちゃま や おばあちゃま に

もまれながら の  出店も すきなので..! 


さくねん も そのまえも ときおり  参加していたけれど



ことしは まだできていないので 


週末 が ちかくなると むずむずしてくる..



。。。

たくさん の なかから ぴん.. とくるものを

さがしだしだすのが ほんとうに すき

。。。



なので  プラハにいるときは 時間をみつけては 


バザール や 蚤の市に 出かけるのが 日課 だった





でも そのため

引越し後 に 発覚したのは ものすごい数の 





:::    わたしの ぴん ときてしまった  お店  な  数 のものたち...  :::





いまは ものすごい田舎ぐらしなため  バザール や 蚤の市にもなかなか

行けなくなってしまったのだが 


このさい ちょうどよいと しばらく 買い控えていた





でもでも


やっぱり プラハに 週末  来てしまったのだから


行っておかなければ と でかけてしまった


すこしまえより かなり 雰囲気  が かわってしまったけれど


やっぱり 行くと みつけてしまう








:::
とてもふるい 薬箱 や ガラスの オーナメント・ガラスやシェルの ボタン
ソーイングもの・そのほかにも 手刺繍の こどもの エプロンetc..etc..



なくてもよいけど 

あったらちょっと うれしいものたち






それを いつか もっとよいかたちで 

もっと それを すきなひとたちに 




    お譲り できればいいなぁと 


かんがえちゅう...






たのしんで 写真をとっていると


ものすごい マイペースな うちにいつもくる この子も
 





撮ってほしそうに すぐ となりで




  こんなところにはまって..!  

 日光浴
 .

 くつろげているのだろうか..


 :::


さて ちいさな プロジェクト の つづきを


はじめると するかな..